2010年1月12日火曜日

始まりです

今日から始まり。

みぞれ混じりの寒い日でしたが、皆さんお揃いで(^-^)

易しいのをしました。久しぶりで頭がくるくると回りだしました。

夢中になる時間があると眼の色が輝いてきます。

2時間ほどが短く感じます。

2010年1月11日月曜日

明日からです

明日から、たいよーじゅく始まりです。

何となくお正月が過ぎてしまいましたが、

明日から、皆さんお揃いでお出かけください。

少しの時間ですが、たいよーじゅくで充実した時間を過ごしましょう。

2010年1月8日金曜日

大掃除です

といっても、たいよーじゅくのパソコンです。

埃を落とすと思っている人がいるようですが、パソコンの中身です。

結構時間かかります。昨日は5台ほど掃除をしました。

今日もこれからやります。

ご自分のパソコンもやってください。

パソコンは使うたびにゴミが溜まってきたり、中が乱雑になってきます。

なんだかこの頃、遅くなったと思われているようでしたら、掃除です。

「ディスククリーン」「デフラグ」ぐらいはやっておきましょう、だいぶ違いますよ。

2010年1月6日水曜日

12日からです

たいよーじゅくの3学期の始まりは、1月12日からです。

お間違いなく(●^o^●)

しばらく頭を使わないでいると、「アレ」「なんだっけ」「アレ?」

しっかりしてください。

でも、忘れると新しいことが入ってくるようです。

3日坊主もいいようですね。3日おきに3日坊主するのだそうです???

なんだろう!

2010年1月4日月曜日

もう4日


もう4日で~ス。
 何処も行きませんでした。
 Win7をいじり始めました。Vistaと同じようです。
 何でも始めて見るとわからないことが沢山出てきて、
参った参ったです。
 けれど、わからないことをつぶしていく楽しみです。
 1つわかると、3つわからないことが出てくるのが悩みです。

2010年1月3日日曜日

賀状をいただいて

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

皆さんから素晴らしい賀状をいただき感激しています。

パソコンで作る賀状は、

1 簡単で・・・・・どこからかの借り物
2 きれいで・・・だれかが描いたもの
3 速くて・・・・・・寄せ集めて即印刷

誰がやっても同じものが出来ます。かんな便利なものはない・・・ですか???

なのに   ネ(*^_^*)

わざわざ、手をかけてトラの絵描いたりして、
それも、変なトラで。

でもでも、でも自分流の賀状には、借り物にない温かみが伝わってきます。

ありがとうございます。

2010年1月1日金曜日

賀状をいただく

あけましておめでとうございます。

皆さんから、自分流のトラの絵がある年賀状を頂き、午後からゆっくり鑑賞させていただきました。

既製品と違って、とても楽しいです。

やっぱり、自分流が何よりの真心が通じる賀状になります。

でも色合いといい、可愛さといい、感心するばかりです。

ありがとうございます。