2011年12月31日土曜日

大晦日です

大晦日、いい天気ですが風は冷たいです。
たいよーじゅくのパソコンを点検しています。

あれもやろう、これもといってなかなか手がつきません。

お正月になってやってもいいかな、と勝手に思っています。

2011年12月30日金曜日

お掃除を

パソコンのお掃除もしておきましょう。
そうそう、お掃除の前に、ファイルの整理をしておきましょうか。

ホルダーをつくって、ファイルを整理しておきましょう。

いらないファイルはどんどん削除します。

ファイルには、わかりやすい名前をつけておくと整理するのに都合がいいです。

「名前の変更」は名前を変えたいファイルの上でマウスの右クリックです。

その中に「名前の変更」があります。

2011年12月28日水曜日

写真を撮っておいてください

年末の特別勉強会も終わりました。
夏もそうでしたが、デジカメで撮った写真の活用をやってみました。

お正月には沢山写真を撮ってください。

寒中お見舞いをつくってみたいと思います。

2011年12月27日火曜日

質問をしてください

住所録をエクセルで作って、ワードの差し込み印刷で、宛名を印刷します。
くれぐれも、作り方をお間違えないようにしてください。

約束事通りに作れば間違いなくうまくいきます。

デジカメの写真を入れた年賀状づくりしましょう!

忘れたという人が多いですが、たくさん忘れてください。

忘れるとまた沢山入ります。

わからないところが「わかる」ことが、

わかる秘訣かもね。

本日で今年は終了

本日で今年は終了です。 デジカメから年賀状の作成をしました。 また来年しましょう。

2011年12月7日水曜日

約束事です

12月の声を聞くとなんだか気ぜわしいです。

エクセルで住所録をつくりました。

これを使って、葉書の宛書きをするのですが、なかなかうまくいかないことがあります。

いくつか、約束事がありますので、それを守ってください。

ここで自分流にすると、相手はパソコンです。

わかってくれません。

人間なら、少しぐらい違っていても分かってくれるのですが、機械は無理です。

うまくいかないときはもう一度、

住所録が約束通りに出来ているか点検してください。

例えば、「住所1」とするところを「 住 所 」とかにしないでください。

2011年12月3日土曜日

年賀状です

冷たい雨が降っています。

住所録は簡単そうで、そうでもないようでした。

筆なんとかという住所録をつくるソフトが、パソコンに入っていると思います。

使い方を読んでから使ってください。

今週からは、年賀状づくりをします。

毎年同じようですが、自分流をつくりましょう。

借り物で良ければ「アッ」という間に「サルでも出来る」のですが、

折角の機会です、頭を使って「世界に一つしかない」ものを「創りましょう」

2011年11月27日日曜日

お忘れで

名簿づくりでは、全員で一緒に復習をしてきましたが、なかなか悪戦苦闘でした。

去年やったことですので忘れてしまったようです。

住所録づくりも同じようにお忘れのようです。

もう一度やり直してみましょう。

頭がくるくるして、「脳の活性化」になるかもとご自分を慰めてください。

今週から、年賀状に入りますが、住所録の方が先になります。

2011年11月21日月曜日

年賀状づくり

年賀状を早く作りたいとご希望があり、その前に、エクセルで宛名書きを復習します。
忘れたことが沢山あると思いますので、思い出しましょう。

毎年ですが、自分流の年賀状を作りましょう。

デジカメで撮った写真を使うと楽しい賀状が出来ると思います。

2011年11月13日日曜日

パソコンのこと

わが家のパソコンを知りましょう。

外側は同じようでも、パソコンの中身はまちまちです。

パソコンの中身をみると、わけの分からない数字や英語が並んでいます。

それぞれ大事な数字です。

その中身を知りましょう。どんな意味かおぼろげに分かってくるでしょう。

2011年11月11日金曜日

いろいろな質問

今日は、「パワーポイント」でプレゼンテーション用のファイルを作りたいと言う人が来ました。

ワードやエクセルと同様によく使われているソフトで、ビジネスや発表の機会のある人には都合のいいソフトです。

たいよーじゅくでは、皆さんあまり使いそうもないので、やったことはありませんが、多分、パソコンの中に入っていると思いますから、見てください。

いろいろな図形があって楽しいファイルが出来ます。

いろいろな質問があるものです。

ルビと行間

急に寒くなり、雨降りです。

自転車の人は、ご苦労様です。

今日の質問は、「ルビ」をふると行間が広がってしまって全体の文章が見づらくなるので、

行間を縮めるのにはどうするか、という質問です。

確かに、「ルビ」をふると行間が広がります。

どうしましょうか。

2011年11月9日水曜日

もう年賀状

年賀はがきが売り出されました。

早く年賀状作りしたいという声があります。

本屋さんへ行くと、年賀状用の本が積んであります。

買おうとして本屋さんへ行くと迷ってしまいます。

来週頃から始めるように、準備します。

来年は「たつ」年です。ネットで「たつ」
のイラストを探すと、沢山あります。

見てください。

そこで、自分流をどうするか、1年に一度の便りですから、なんとか、

世界に一つの賀状作りをしてみましょう。

2011年11月5日土曜日

買い換えるとき

パソコンを買い換えたいけれど何がいいのでしょうかと聞かれます。

今は、たいがいがWindows7が入っていますし。ワード2010になっています。

どのメーカーもおなじです。

あとは、機械の性能ですが、少々知っておけば選びやすいかと思いますので、

ホームページに「買うときのこと」を「散歩道」に載せておきましたので参考にしてください。

あとは、お値段との相談ですが、そんなに凄いのもいりませんよね。

あとは、色だとかスタイルだとかは好き好きです。

2011年11月1日火曜日

不具合の時

いい季節です。

1年中こんな気候ならいいですね。

折角のパソコンですからインターネットに繋ぎましょう。

電源を切ったとき、「電源を切らないでください」という表示が出ることがあります。

その表示に従ってください。

ひょっとして長い時間かかることがあります。

でもそのままにしておきますとそのうち「シャットダウン」します。

ところが、3時間も4時間も「シャットダウン」しないときは、パソコンの「アクセスランプ」を見てください。

チカチカしていなければ、いつになっても「シャットダウン」しません。

そんなときには、何かパソコンが不具合になっています。

パソコンのことが分かっている人に聞いてください。

2011年10月31日月曜日

2010

月曜日は賑やかです。
最近始めた人にはお気の毒です。

でも有り難いことに、分かっている人が教え合っているのです。

ワード2010で保存すると、そのファイルは2003では開けません。

2010の人は保存するとき2003で保存してください。

すると、2003の人が使えるファイルになります。

2011年10月28日金曜日

キーワード


調べたり、知りたいことがあったら、インターネットを活用してください。

そのとき、「検索」欄に言葉を入れます。キーワードが決め手です。

何を知りたいかがはっきりしないと、いけません。

クリップアートから上の絵を探そうとするとき、

「キリギリス」と入れましたが出てきませんでした。

「ヴァイヨリン」で出たよとか「バッタ」で出たよとか。

色々お試しを。

キーワードが決め手ですが、だめならつぎつぎと関係のありそうな言葉を入れてみましょう。

何を入れていいのか分からない?

と言うのは、何を知ろうとすることがはっきりしない時です。

2011年10月24日月曜日

忘れ物

忘れ物が多いですよ。

今日は、帽子が二つ、鉛筆入れ、ホルダー

お帰りの時に、もう一度お確かめを。

そんなこと言ってる私も、忘れることがしばしば・・・

2011年10月23日日曜日

始めること

100歳の誕生日を迎えた人が、
「・・・始めてみよう」という気持ちを持つことだと言ってました。

なんでも面白がってみる気持ちが大事のようです。

どうでもいいよ  ということになることを
戒めているようです。

エクセルをやってみたいという人がいます。

そのうちに、易しいことをやってみましょう。

2011年10月21日金曜日

波があるものです

なんでだか、月曜日は賑やかでした。
火曜・木曜・金曜の人が月曜日に見えました。

いつ来ても結構ですが、お一人お一人にお相手できなくて申し訳ありません。

その反動で、今週は他の曜日がすいていました。

波があるものです。

平均に来てもらえばいいのにと、勝手に思います。

クリップアートを使うので、ネットにつなぎます。

新しく買ったパソコンで、まだ一度もネットにつないでいない人がいます。

なんだかもったいないです。

どんどんパソコンは活用しましょう。

何もすることがなくて、時間があったら、世界中を地図の上で飛び回ってみたら如何ですか。

ナイヤガラかピラミッドか、太平洋には大きな船を探してみましょう。

2011年10月13日木曜日

少し長持ちさせる

年ごとに足腰は弱ってきます。
それを少しでも長持ちさせるには、毎日足腰を動かしていることだそうです。

若いときは、筋肉を強くすることでしたが、

年ごとに、今日が一番元気だと思えばよいのでしょう。

足腰を動かしていれば、強くはならなくても、少し長持ちさせることになるのです。

頭の方も同じことのようです。

ボーッとしていると、どんどん衰えていきます。

2011年10月6日木曜日

秋が欲しいです

今日は暑くなりました。
夏から急に冬になった寒さでしたが、秋が欲しいです。

このところ、新しい人が増えています。

まだまだ、ご年配の方でパソコンに親しみたい人がいます。

お友達をお誘いください。

世の中は、スマホが人気のようですが、まずはパソコンをやってみましょう。

秋が欲しいです。

2011年9月23日金曜日

表にするといいです

台風もこちらの方はたいした被害もなく、過ぎてもらいました。
街路樹の葉がずいぶん落ちたように思いましたが、まだまだ枝に葉はついています。

傘の忘れ物三本・・・です。
帰るときわいわい喋りながらさよならすると、つい忘れ物があるようです。

気をつけてね。

金魚の次は花火です。

まだ夏休みの続きのような課題です。写真を挿入したとき、
文字をいじると写真が飛んでしまうことがあります。

そんなときには、表を作ってその中に写真を挿入してみましょう。

花火の課題には、5枚写真があります。

表の中に入れると苦労なくはいります。

2011年9月19日月曜日

よくあることで

たいよーじゅくは、今日はお休み。

台風が同じところでぐるぐる回っているようです。

朝夕はめっきり涼しくなりましたが、日中は、今日も暑そうです。

パソコンやりたいという人から電話がありました。

「子どもに教えてもらうのはダメで・・・」

とうことです。

よくあることで、あなたのところだけではないと、

いつものように、申し上げたおきました。

2011年9月17日土曜日

残暑です

今日は小学校の運動会があちこちで。

少し雲が出ているので、昨日よりは暑く感じません。

熱中症にならないように。

先週は、ご都合のつかない人が多いようで、少なかったです。
その上暑さが厳しすぎます。

金魚を描きました。この次は、「花火」でs、まだ夏の名残が課題になります。

今週は、19日と23日は旗日でお休み。

お彼岸が過ぎれば少しは涼しくなるでしょう。

2011年9月13日火曜日

いいお月様

十六夜の月:満月と同じに見えます。
昼間の暑さから、今、涼風が心地いいです。

何をするにもいい季節が近づいてきました。

ぼつぼつ新しいお友達が増えてきました。

パソコンを覚えたい人が沢山います。

是非お友達をお誘いください。世の中がどんどん変わっています。

パソコンに触れていると、世の中の変化の早さが身に滲みます。

いいお月様です。

2011年9月5日月曜日

始まりです

今日から始まり(^o^)

皆さんお元気でお揃いお出掛けいただきました。

しばらくぶりですので、小手調べに簡単なことをしましょう。

日本語を打つときは、できるだけシンプルに打ちましょう。

やたらに、アンダーラインを引いたり、改行したりしないことです。

必要なことを打ち終わってから、レイアウトしましょう。

2011年9月2日金曜日

5日からです

9月4日まで夏休みです。

5日からです。

お間違えないように。

今日来た人がいますが、申し訳ありません。

蒸し暑いです。台風が来るのでしょうか。

2011年9月1日木曜日

9月です

9月です。
台風模様で、時折大粒の雨が降ります。

蒸しますね。

暑い夏がどんどん過ぎていきますが、懐かしくもあり、やれやれでもあり、

勝手なものです。

ぼつぼつ、頭の体操にはいりましょう。

指先の運動もしましょうか。

たまには早く打つことに挑戦するのもいい運動になると思います。

9月5日から始めます。

皆さんお揃いでお出掛けください。

2011年8月31日水曜日

いい季節です

暑い暑い8月が過ぎていきます。

やっとです。

でも、朝夕はめっきり秋らしくなってきました。

歌を歌ったり、何かを作ったり、体を動かしたり、絵を描いたり・・・・・

いい季節になります。

ケイタイでいいですから、景色やら花やら、人の写真を撮ってみましょう。

写真を撮ろうとすると、どこを撮るか、切り取るか考えます。

どんどん撮ってみてください。

2011年8月30日火曜日

秋に準備です

早朝はめっきり秋の空気です。

たいよーじゅくの秋の準備を始めました。

9月5日からです。

普段は、文を書いたり、絵を描いたりは滅多にしないものです。

ワードなんていう文字や絵を描くソフトが出来たおかげで、

滅多にしないことが簡単にできるようになりました。

パソコンは色々に使える道具です。

文や絵を描いていると、ひとりでに「指を使う」「頭を使う」ことをしています。

これが、脳にいいそうです。ちょっとでも惚けることを先に延ばせれば、

こんないいことはありません。

楽しみながら、遊びながら、できた達成感を味わうのも、自分の体が喜びます。

お友達をお誘いください。まだまだやってみたいがきっかけがないという人が沢山いるようです。

最近、スマホの宣伝が盛んです。

小さなパソコンといったところです、

年寄りは、パソコンが見やすくて使いやすい感じです。

2011年8月29日月曜日

秋の準備

朝夕はめっきり秋らしくなってきました。

暑いとパソコンを開くのも億劫なものです。

が、少し涼しくなると、ボーッとしているとやたらにぼけそうになるので、

少々指を動かしてみました。

皆さんから、メールをいただきありがとうございます。

今日から、たいよーじゅくの秋の準備を始めます。

2011年8月25日木曜日

2010で絵を描く

ワード2010は使いづらいという声があります。

今までのに慣れている人ほど使いづらいかも知れません。

いいところも沢山あるようですから早く2010にも慣れてください。

「ワード2010で絵を描く」ことを、たいよーじゅくのホームページに載せておきましたから参考にしてください。

 特に変わったこともありませんが、グラデーションのところは、繰り返しお試しください。

2011年8月22日月曜日

寒いですが

北海道から帰った人からメールが来ました。

こっちの方が寒い・・・と言ってました。

そんなこと言ってると、そのうちすごい残暑がくるかもね。

しばらくぶりの人から電話です。

「たいよーじゅく、まだやってんの?」だって。

夏休みが終わったらまた来るそうです。

お楽しみ。

ワード2010は使いづらいといいます。
前の方になれているから、使いづらいのは仕方ないと思います。

2010は、使いやすくなっているようですよ。私も勉強中ですが、まだよく分からないことがあります。
前のことは忘れて、2010だけにして、早くなれると、いいこと便利なことが沢山見つかると思います。

2011年8月20日土曜日

緑のカーテン


甲子園が終わると、急に秋めくものです。

昨日から急に涼しくなり、過ごしやすくなりましたが、
また、暑い日があるのでしょうね。

あさがおがよく咲きます。
100円でタネを買ってきたあさがおですが、大きな花です。

昼間は、葉がしおれて緑のカーテンにはならないようです。

そこへいくと、ゴーヤはお見事です。

サギソウがよく咲いています。

2011年8月18日木曜日

メールしました

登録してある皆さんのアドレスにメールしました。

アドレスに不備があったり、変更したりで、

不行き届きがあると思いますが、お許しください。

できましたら、メールください。

2011年8月17日水曜日

ありがとうございます

残暑お見舞いをいただきありがとうございます。

夏休み勉強会の課題をうまくアレンジしてご自分流になっているのには、

さすがです。

感心するばかりです。

ぼつぼつ涼しくなってもいいのにと、ぼやいています。

2011年8月14日日曜日

サギソウが

朝から元気な甲子園です。

みさちゃんからいただいたサギソウが3輪咲きました。

あさがおとまた趣が違い何とも涼しげで可愛らしいです。

次々咲きそうで、楽しみです。

2011年8月12日金曜日

ペイントで

暑い日が続きますが。

暑中・残暑のお見舞いいただき、ありがとうございます。

休み中の勉強会でやった、課題より、

自分流の作品になっていて、素晴らしいです。

ペイントで描くと、紙に書いたような絵が出来ます。

少々時間と根気がいりますが、花火でも、キンギョでも、

描いてみてください。

思うように描けなかったらすぐに、「元に戻す」です。

2010のペイントは3回よりもっともっと元へ戻せます。

前は3回までだったのですが。

2011年8月8日月曜日

元に戻す

暑さが戻ってきました。
30も2・3℃なら我慢。
7・8℃になるときついです。

先日の勉強会で、残暑見舞いをつくりましたが、ご自分で作り出したら、
分からないことだらけだそうです。

質問が出るようでしたら、勉強のし甲斐があったと言うことです。

言葉で質問されると、どんなことか本当によく分からないのです。

ごめんなさいね。

画面が変になったら、すぐに「元に戻す」です。

それと、あちこちやたらと突っつかないでください。

一つ押し変だったら、元に戻して、別のところを探検してみてください。

やたらと突っつかないでね。

2011年8月7日日曜日

新しいパソコン

新しくパソコンを買い換える人が多いです。
今日も、使い始めの設定をしてくれという人がきます。

10万円以下だそうです。いいですね。

インターネットに接続するには、プロバイダから送られてきた書類があります。
それが大事です。

ワードを使い始めるのには、やはり、大事な書類がいります。
パソコンの箱の中にあります。

ワードは、2010です。少々使い勝手が違います。
いろいろ、あちこちをいじくり回してください。
分からないところがありましたら、どうぞ。

でも、私も分からないところがありまして苦労しています。

どうぞ、聞いてください。

2011年8月5日金曜日

夏休み

夏休み勉強会、三日間今日終了しました。
毎回10人を超える人にご参加をいただきありがとうございます。

今日は、デジカメ写真の活用とキンギョのイラストを描きました。

これから先は、自分流の残暑見舞いを作ってください。

三日間、そんなに暑くなくて助かりました。

いい頭の体操が出来ました。

たいよーじゅくは、これからが夏休みです。

2010のワードアートは使いづらいと新しいパソコンを持っている人がお嘆き。

いいことが沢山ありますか、早くなれてください。

2011年8月3日水曜日

勉強会1日目

夏休み勉強会1日目です。
10人を超える人が来てくれました。

賑やかでした。

デジカメの写真で残暑見舞いを作るのです。

私の撮ったスイカとキンギョを題材にしました。

残念ながら、合成写真や写真の加工までに至りませんでした。

明日は、イラスト入りの残暑見舞いです。

3日目にはやり残したことをしましょうか。

2011年8月2日火曜日

2010のこと

ワード2010と今までのワード2007とでは、使ってみますと、

大分違いがあります。

色々な機能は増えていますが、あまり使わないものばかりです。

「ワードアート」はとても使いずらいです。

絵をグループ化するときに、絵を選ばなければなりませんが、
絵を一括選べなくなりました。

10個も絵を選ぶのには苦労します。

慣れるまでには、大変ですが、慣れたら色々なことが出来て楽しくなるのかも知れません。

明日から、夏休みの勉強会です。

どうぞお出掛けください。

2011年7月31日日曜日

勉強会です

早朝の地震で起きてしまいました。
そのまま起きていますが寝不足気味です。

涼しいです。
長袖が欲しくなります。

それにしても、昨夕の雨は豪雨でした。お隣の川越・鯨井自治会の盆踊りでしたが、
お気の毒でした。今日もなんだか雲行きが怪しいです。

3・4・5日の課題を作っています。

デジカメで撮った写真を使って残暑見舞いを作りたいというご希望がありますので、

3日は、それをまずやってみましょう。

できましたら、デジカメを持ってきてください。

4日は、ワードでイラストを描きましょう。

昨夏は、花火が主でした。初めての人もいますので、花火やキンギョや朝顔等々描いてみましょう。

5日は、ペイントを使ってみます。
写真・イラストを混ぜ混ぜした絵を描きましょう。

こんなにできるかな?

ワード2010で描くと大分様子が違うので、戸惑います。

どうぞお出掛けください。

2011年7月29日金曜日

夏休みです

明日から夏休みです。
ゆっくりお休みください。
9月になれば涼しくなるでしょう。

休み中、勉強会をしますから、お出掛けください。
主に、残暑見舞いづくりをしましょう。

デジカメの写真入りを作ったり、イラスト入りを作ったりしましょう。

復習もいいですね。
今までのあやふやなことがあったら、しっかりやり直してみましょう。

ワード2010を使う人が多くなりました。
私もよく分からないところがあったので、昨日買いました。
2007と同じようですが、違うところも多々あるようです。
新しくなる旅に使い勝手が変わります。
慣れるまで、また時間がかかりますが、ご自分のパソコンですから、早くなれてください。

それをずっと使っていればいいのですから、何年も使い続けてください。

2011年7月20日水曜日

のろのろ台風

のろのろ台風ですね。
蒸し蒸しします。

明日はどうなのでしょうか。
気おつけてお出掛けください。

ばさばさに乾いていましたから、恵みの雨ですが、
余計はいりませんよね。

各地で水害が出ているようで、ご用心です。

2011年7月19日火曜日

台風です

台風が来てました。

皆さんどうかなと、心配していましたが、お揃いでお出かけいただきました。

暑さは一服でしたが、時折激しい雨でした。

明日はお休みです。

ゆっくり台風ですので、明後日木曜日はどうなのでしょうか。

各地で被害が出ています。

被害が大きくならないように。

2011年7月18日月曜日

今日は、お休み

今日はお休みです。

祝祭日は、何でもお休みにしています。

暑いのに来たらどうしよう<(_ _)>

電話で問い合わせもありました。

お休みよ!

7月はやってますから、どうぞお出掛けください。

易しい課題を用意しています。

8月お休み中の勉強会は、3/4/5日にしますから、
ふるってお出掛けください。

今年版の残暑お見舞いの課題も用意します。

2011年7月16日土曜日

18日はお休み

しおりづくりはこのへんでおしまいのしましょう。

写真集やら句集やら自分流のしおりを作ってください。

出来ましたら、お友達に差し上げてください。

喜ばれます。

18日は「海の日」でお休みです。

先週月曜日組の人に休みだと言うことを言い忘れました。

お休みですよ。

2011年7月8日金曜日

しおり

暑いです。
今週で、しおりづくりを終わりにします。
元になることは一つですから、元になることを納得がいくまでご理解ください。

色々なバリエイションをお見せしましたが、ついついそちらの方に目が行き、

なんだか分からなくなったという人がいます。

一番先にやったことが元ですから、

あちこちに目移りしない方が良さそうです。

2011年6月30日木曜日

お試しを

しおりづくりです。

文字の方向は5方向です。

それ以上はありません。5方向を上手に利用しましょう。

どうしても、ない文字方向が欲しいときはどうしましょう?

一番簡単なのは、ワードアートのような文字を絵にすることです。

いろいろやってみてください。

自分流のしおりを作ってみましょう。

好きな歌集とか旅行記・花見あるき・句集・写真集などなど。
食べ歩きなんて言うのもいいですね。

2011年6月25日土曜日

しおり

しおり作りです。

のりで貼り付けてあるものをはがしてどうなっているか、確かめている人が、何人もいます。

その探求心に感心します。

文字の方向は5方向しかありません。

それを、上手に使うことです。

そのために、紙の向きを「縦」にするか「横」です。

まいろいろやってみて、印刷してみてください。

面倒なのは、縦書きのしおりづくりです。

2011年6月20日月曜日

悩み

このところ、パソコンを習いたい人からの問い合わせがあります。

子どもが使っていたパソコンをもらって、それで始めたいというのですが、

どこのご家庭でも同じようで、子どもに教えてもらっているのだけれど、

二度は聞けないというのです。

子どもはめんどくさがります。

どこでも同じですよ。

今日も、同じような悩みで、電話がありました。

二度も三度も聞いてもまだ分からないと言って嘆く人がいますが、

こんな事は普通です。

子どもに聞くのは無理ですから、どうぞ、たいよーじゅくへきてきいてください。

2011年6月12日日曜日

絵や写真

絵や写真を文章の中に入れたり、することがパソコンをやっていて、大きな山場になるようです。

「コピー」&「貼り付け」がなかなか理解できないようです。

この山を過ぎると、あとは長年パソコンに親しんでいる人と区別がつかなくなります。

ところがここで、挫折する人がいます。

何回でも同じことをやってみることでしょうか。

易しい人には易しいことでも、

難しい人にはとても難しいことです。

何とかこの山を乗り切れるように、懲りずにやってみましょう。

2011年6月9日木曜日

峠を越えるのに

4月からパソコン始めた人は、日本語の文字入力はすいすいです。

憲法の前文を30分かからずに打ってしまいます。

たいした進歩です。

ご自分でも、出来具合が分かるので、やる気十分です。

お孫さんがいるのですから、還暦はとうに過ぎているようです。

いよいよ、画像の処理に入ります。

ここが峠です。

今までに、この峠が越えられなくて「難しい」と嘆く人がいました。

ペイントで絵を描いたり、写真を貼り付けたりができると、パソコンの楽しみがずっと広がるのですがね。

どうやったら楽しくこの峠を越えられるか、

越えてもらうように、

私の方が努力しないといけません。

2011年6月7日火曜日

きっかけづくり

「高齢社会白書」を7日の閣議で決定しました。それによりますと、

日本の65歳以上の高齢者人口は、年々増えていて、去年10月現在で過去最高の2958万人となり、総人口に占める割合は23.1%になっています。4人に一人です。

なお上昇中です。そこで問題なのは、

高齢者の「社会的孤立」なのだそうです。

近所や友人との関係が希薄なことが、国際比較調査でわかったそうです。

どうぞ、たいよーじゅくへお出掛けください。

パソコンしながら、社会へのきっかけ作りにしてください。

2011年6月4日土曜日

楽しみ

今日、新聞を見ていましたら「パソコンで楽しく」という記事がありました。

パソコンが「シニア層には心強い味方」というのです。

60代の人からのアンケートで、、パソコンをしている人とそうでない人を比べると、

日常生活で、色々な面でアクティブなんだそうです。

本や雑誌をよく買う  旅行に出掛ける 社交的なところへ出掛ける 

などなど、好奇心というか、興味深いというか、なにしろ活発なのだそうです。

パソコンやっていて、楽しいと幸福感を感じる瞬間が多いというひとが81.5%もいるそうです。

どんどん楽しみましょう。

2011年5月31日火曜日

マイペースでどうぞ

毎回ですが、いつでもご都合のいいときにお出掛けいただければいいのです。

今日は、別の曜日にいつも来ている人がご都合で、今日お出掛けいただいた方が何人かいました。

今日の人が、別の曜日に来るようです。

一回抜けると分からなくなると言うことのようです。

本当にご熱意に敬意を表します。

どうぞ、マイペースでお楽しみください。

2011年5月29日日曜日

買い換え時期

台風が来るようです。
雨風が心配です。

このところエクセルばかりですが、便利なところと難しいところがあるようです。

便利なことは、やっぱり計算でしょうか。それと、カレンダーのような連続数字を入れることでしょうか。

来週頃からまた、ワードでしましょう。

パソコンを買い換えたい人が増えています。

ずいぶん、値段が下がっていますし性能もよくなっているので、いい時期かも知れません。

買い換えるといろいろやってみたいことが増えるようです。

お楽しみです。

2011年5月25日水曜日

最新は

いい日になりました。

天気予報ですと明日から当分曇りがちの天気だそうです。

皆さん、パソコンの買い換えが進んでいるようです。

ワードやエクセルで最新の2010になりましたが、私はまだ2010は持っていません。

2007とほとんど変わっていませんが、使ったことがないので細かいところで戸惑います。

ワードアートの使い方は、ホームページにのせておきました。参考にしてください。

印刷プレビューのところがちと違いますので、近々解説をします。

今、ワードで言いますと、2000・2003・2007・2010も4種類です。

今買うパソコンには2010がのっています。

ご自分のパソコンなら、2000だろうが2003だろうが、気にせず何年でも使い続けてください。

2011年5月18日水曜日

気分転換に

しばらくぶりの人から、また来たいという電話がありました。

体調を崩していたのですがよくなったようで、なによりです。

出られるようになったら、どんどん出掛けた方がいいのでしょうね。

皆さんとわいわいやっていただければ、気分転換にもなるでしょう。

たいよーじゅくは、こんな人にはもってこいです。

パソコン出来なんてより、皆さんの中に入ってやってください。

お待ちしています。

2011年5月17日火曜日

毎日が勉強

ワードアートが2003の時の方が使いやすいという声があります。

確かに、描いた字の大きさを変えたいときに、「フォント」を変える手続きだけ面倒です。

枠の大きさとは別なのです。

そこで、2003と同じようにならないものか、探ってみましたら、やや同じように出来ます。

たいよーじゅくのホームページを参考にしてください。

毎日、皆さんから聞かれて、分からないことがあります。

皆さんが帰った後で、私の勉強が始まります。

どうしても分からないことも結構あります。

分からないことを探っていって分かった時はいい気持ちです。

今日はもう一つ、2010で印刷プレビューが分かりません。

このところ、新品のノートパソコンを買い換えた方が多くなってきました。2010なんです。

私は、まだ2010はもっていませんので、さっぱりです。

2011年5月14日土曜日

パターン


毎日が新しい発見があるものです。

皆さんからいい質問が沢山あります。

エクセルにはパターンがあるの?

パターンとは、図のような模様です。

色々な模様をセルの中に入れてみてください。

参考 たいよーじゅくのホームページ「散歩道」をご覧ください。

2011年5月11日水曜日

いまできることを

海外へよく行かれる人がいます。

行けるときに行く・・・のだそうです。

誰でも年をとれば、行きたいところへも行けなくなります。

確かに今できることをやる・・・ことが生きていくコツのようです。

誰でも年をとると、「弱者」になります。いつまでも「強者」ではいないものです。

出来るときに出来ることを思う存分やってみたいものです。

八十も後半の人がパソコンをやろうという人に敬意を表します。

やる気になれば何のそのなのです。

いまできることをやってみましょう。

2011年5月9日月曜日

お誘いください

今日が連休明けのような、月初めのような日です。

銀行に展示する木版画を今日変えてきました。

新しくパソコンを始めたいという人から問い合わせの電話があります。

世の中に遅れそうだとか、ボケ防止だとかいろいろです。

やっぱり多いのは、子どもが使っていたパソコンがあるので、もったいないからやってみようかという人です。

ところが子どもにやり方を聞こうと思ったら、面倒がってよく教えてくれないというのです。

これはどこの親子でも同じようです。

そこで、習いたいと言うことです。

新しいパソコンに買い換えたら、前と違って分からないという人もいます。

色々なわけがあって、たいよーじゅくへこられます。

まだまだ、やってみたいけれど切っ掛けがないという人が沢山いるようです。皆さんのお知り合いで、そんな人がいましたらお誘いください。

2011年5月4日水曜日

(^_^)連休

何となく出掛けるのが億劫です。

地震が来て帰宅難民になっては・・・。

いい天気です。

関越道は渋滞のようですが、皆さんどこへ行くのでしょうか。

ハナミズキが満開です。

何もしないでぼーっとしていても確実に時が過ぎていきます。

花は確実に咲いて、実りがあります。

午後からは何かしましょう。花に負けないように(^_^)

2011年5月2日月曜日

連休の合間

連休の合間ですが今日月曜日、皆さんお出掛けいただきました。

今日も絵手紙をいただきました。

ありがとうございます。

エクセルの文字入力練習中です。

2011年4月27日水曜日

連休です

連休になります。
観光地は人出が少ないと嘆いているようです。
何となく出掛けるのが嫌だという人が多いようです。

確かに出掛けていて、災害に遭うかも知れないと思うと、出掛けるのは止めようかと思います。

日本中がしょぼしょぼになるようです。

せっかくの連休ですから活用するのも、世の中の景気に貢献するのだと思います。

たいよーじゅくは、カレンダー通りです。

5月2日(月)は、やりますからお出掛けください。

絵手紙を

今日は暑くなりそうです。

でも気持ちのいい五月晴れです。つい鯉のぼりが見たくなります。

被災地へ送る絵手紙ありがとうございます。

何枚でも結構ですから印刷したらお持ちください。

吹き出すような・・・お多福さんが好きです。

被災地の皆さんに笑ってもらえたら最高です。

お待ちしています。

2011年4月25日月曜日

エクセル始めました

今日はしばらくぶりの人が見えました。

エクセルを忘れそうになりましたので、思い出してもらいながら、基本的なことを復習しました。

でも使わないと忘れます。

早く思い出してください。

エクセルは全然初めての人もいたり、しばらくぶりの人もいたりで、今日は賑やかでした。

2011年4月21日木曜日

大地震に

停電の不安が薄れてきました。
夜も少し明るくなってきました。

夜は暗い、夏は暑い、のが当たり前なんですが、当たり前がそうでなくなるのが怖いです。

確かに、明るすぎる夜は、このへんでお返しした方がいいです。

冬だというのに、ワイシャツ腕まくりでいられるなんて変です。

停電のあることを知っただけでも、大地震はいい教訓になりました。

当たり前の生活を考え直すときなのでしょうか。

水や電気をだぶだぶ使い放題が当たり前ではないはずです。

大地震は、誰かさんが天罰だと言ったそうですが、驕りがあったようです。

2011年4月18日月曜日

印刷して

被災者へ送る絵手紙をプリントしてください。

まとまったら送りたいと思います。

パソコンの醍醐味は、「コピペ」だといいます。

「コピー」「貼り付け」のことです。

ネット上を探すと色々な楽しいものがあります。

おかめも色々なおかめがありますので探して参考にしてください。

2011年4月13日水曜日

エクセルしましょう

2011年3月12日より休園していた「東京ディズニーランド」が、ついに
 2011年4月15日から再開することが決定しました!

よかったですね。

早く元の普通の生活に戻りたいです。

何人かの方から、エクセルを勉強したいというご希望があります。

そろそろ、始めましょう。

また新しいことに挑戦すると、珍しいことが見えてくるでしょう。

2011年4月12日火曜日

絵手紙

ケイタイがビェーギェー・・・緊急地震速報・・・構えます。
昨日は坂戸のPCデポのなかで、五時過ぎビェーギェー・・・緊急地震速報・・・でした。ちっと大きかったです。店員さんが、大声でお客さんを誘導して外へ出されました。

外へ出てもなんだかゆらゆらしているようでした。

慣れてきてオオカミ少年になってはいけないのでしょうね。

被災者への絵手紙づくりは如何でしたでしょうか。

仕上がったら、送りたいと思います。

よろしくお願いいたします。

2011年4月8日金曜日

戻ってきた元気

再開してから1週間になりました。

被災者の皆さんへ送る絵手紙づくりを始めました。

おかめの絵を描いたりして、楽しく過ごしました。

元気も元へ戻ってきました。

お花見を始め色々なイベントが自粛しているようですが、

あまり度が過ぎると、萎縮 になって仕舞うという意見もあります。

普通に出来る生活がいいです。

確かに今までは電気を使いたい放題のこともありました。

普通ではなかったのかも知れません。

皆さんの元気が戻ってきて、よかったです。

2011年4月6日水曜日

桜がまもなく

急に、桜のつぼみが膨らみ出しました。

今週末には咲くでしょう。

お花見でお酒飲んでと、東北の酒蔵の社長さんが訴えていました。

何もかも自粛ムードですが、気持ちはそうですが、縮こまっていてはいけなのでしょうね。

電気の有り難さが身に滲みます。

心配していた、皆さんへの連絡でしたが、間違いなく伝わっていてよかったです。

皆さんのお気遣い、ありがとうございます。

2011年4月5日火曜日

再開2日目

再開2日目。皆さんお揃いでお出かけいただきました。

元気出しましょう。

新しい方が2人来ました。

新品のノートパソコンをお持ちです。いいですね。

ピカピカ!

被災者への激励絵手紙づくりをしましょう。

2011年4月4日月曜日

再開です

3週間ぶりに再開しました。

メールの届かなかった人がいたりして、連絡が取り切れませんでしたが、

皆さんのご協力で、今日の再開が伝わりました。

ありがとうございました。

早速、はじめました。

今日は、被災者の皆さんに贈る、激励の絵手紙にしました。

2011年4月3日日曜日

聞き手になる

被災された人々になんと言ってよいのか言葉が見つかりません。

同情だめ、頑張れ禁句では・・・

今日の新聞に、聞き手ボランティアという人がいるようです。

被災地へ行って何かをしようという人は口が達者なのでしょうか。つい励まそうと意気込んで仕舞う人が多いのでしょうね。

避難している様子をテレビで見ていると、マスクしてじっとしている人が多く見られます。

うつむいている人々は無口です。

確かに聞き手になることなのでしょうね。

悲しみの人は、話し始めると、とめどなく話が出てくるそうです。

話すだけ話すと、少しは胸の内に溜まった何かが減ってくるのかも知れません。

聞き手になることですね。

2011年4月2日土曜日

ハクレンの満開


心理療法士の方が言うのには、被災者に、

  泣かないで
     頑張って

は、禁句だそうです。

ではなんて言えばいいのでしょうか。

言うよりは、聞き手に回るのが良さそうです。

でも、つい、大変だったでしょう とか 頑張って といいます。

それが、被災した人にはストレスになるらしいです。

 「見舞われる身になり知った見舞い方」 泰而


確実に春が近づいています。

今、ハクレンの満開を撮ってきました。

2011年4月1日金曜日

元気を出しましょう。

メールで「連絡3」を送りましたが、見てくれましたか気掛かりです。

被災状況や原発のことで、パソコンを開かなかったという人が多いようです。

わたくしも4・5日はボーッとしてました。

むりのないことです。

今日も電話がありました。「やっているの?」と。

来週から始めます。

元気出しましょう。それが何よりの被災地への贈り物のようです。

2011年3月31日木曜日

この世は常ならず

瀬戸内寂聴さんの寄稿(朝日3月31日)がありました。

「無常」をこの世のはかなさを示す言葉と考えず、

「この世は常ならず」・・・この世では同じ状態では決して続かない。

と言っています。そして

私たちはどんな不幸の中でも決して絶望してはならない。

暗闇の空に希望の星を見つけ出す力を人間は与えられて、

これまで生きてきた。

同感です。まとめの言葉に・・・

難を逃れた私たちは日夜、夢の中までも、、

あなたたちのご苦労を分け持たせて欲しいと、切に願い、

祈り続けたいるのです。

ほんとうにそうです。

私たちに出来ることの一つは、

元気!元気を送り続けましょう。

2011年3月30日水曜日

出来ることは

被災地のことや原発のことで、お花見どころではありませんが、少しずつ物資不足は解消しているようです。

これからが長丁場になるのでしょうから、

これから届けたいものは何でしょうか。

高校野球よし、サッカーよし、ささやかなコンサートよし、それぞれの人が出来る限りのことで、

心を解きほぐしたり、

静めたり、浮き立たせたり、想像の世界へ誘ったり、考えを深めたり、

元気がわくのを助けたり、

しています。

節電と共存しながら、たいよーじゅくも再開しましょう。

心に届くものを作り出していくそれが、私たちの出来ることだと思います。

2011年3月29日火曜日

お出かけを

電話をいただいて恐縮です。

メールで連絡しているのですが、4日からのこと、なかなか全部の方に通じません。

ガソリンも満タンに入ったし、行こうと思ったという人もいます。

家にだけいると気分が滅入るという人もいます。

被災地の人に、元気を送りましょう。

たいよーじゅくは、4月4日から始めます。

無理のないところで皆さんお出かけください。

2011年3月28日月曜日

おはようございます

おはようございます。

鶴ヶ島駅へ行ってみましたがいつものようです。

せっせと駅へ向かう人、電車から降りてくる人、元気です。

それにつけても、

被災した人が立ち上がる話を聞くと胸が痛くなります。

災害地で市を開く人、建設に就く人、船に乗る人。

やっぱり日本人は強い。

あの人たちは、

・・・頑張れは自分にだけへ言うエール・・・

なのでしょう。

皆さんからメールいただきありがとうございます。

メールの届かない人へもお伝えください。

2011年3月27日日曜日

寒い日が続きます

桜の季節にしては寒いです。

メールありがとうございます。

このところパソコンを開かなかったという人が結構います。

メールを見ていない人がいるのを心配しています。

被災地の皆さんはじっと援助を待っているだけでなく、

立ち上がっているニュースを見て、胸が熱くなります。

なんとしてもエールを送りたいです。

スーパーに少しずつ品物が揃ってきたようです。

納豆だけがありません。

こんなに皆さん納豆が好きだったのかと驚きです。

焦って買うこともありません。そのうち飽きてくる人もいるでしょうから、

それまで待ちましょう。

2011年3月26日土曜日

4月4日から

来週は、春休みにしましょう。

4月4日(月)からたいよーじゅくを開けます。

どうぞ、無理のないようにしてお出かけください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

当分休もうかどうしようか、考えました。

でもこのままでは、なんだか滅入るばかりです。

節電・節ガソリン・義援金・救援物資・・・やってます。

被災地を応援したい気持ちでいっぱいです。どなたも同じだと思います。

被災された人々に元気を出してもらいたい、早く復興してもらいたい、と願っているのに、

幸い被災しなかった私たちが悄げていたのでは、応援も出来ません。

2週間過ぎました。これでいいのだろうかと悩みます。そして、

気分を変えて、元気を出そうと思います。

元気を被災地に届ける、これが今私たちに出来ることのように思えます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

くれぐれもご無理のないようにして、お出かけください。

一緒になって元気だそうよ・・・です。

高校野球の応援に「がんばれ!日本!」とありました。一人ひとりの元気が必要なときです。

2011年3月25日金曜日

はじめます

たちまち2週間が過ぎました。

計画停電やガソリン不足やらでとてもパソコンの気分にはなれないだろうと思います。

私もそうです。

水・納豆・米・カップ麺スーパーの棚がからっぽです。気分が滅入るばかりです。

出て歩く気力も失せてきます。

ところが、少しずつ、落ち着きが戻ってきているようにも見えます。

高校野球の元気のいいプレイには励まされます。

このまま、悄げていていいのでしょうか。

たいよーじゅくも当分閉めようかと思っていましたが、下ばかり向いていたら暗くなるばかり、

元気だそうよという声も聞こえてきます。気分も転換したい、

そうだね。

そこで、来週は春休みにしましょう。桜の花は迷わず咲いてくれるでしょう。

4月4日から始めます。一人一人が元気を出すことが復興への力になります。

貴重な電気を使わせてもらって、元気と勇気を何倍にもして生み出していきましょう。

無理のないところでお出かけください。

元気だそう

高校野球の放送を聞いていると元気をもらいます。

被災地の様子や原発のニュースを聞いていると何か滅入ってしまいます。

被災しなかったところの人たちがしょぼくれていては、被災地の人に申し訳なく思います。

元気出さなくては。

音楽祭のことが報道されました。

こんなときだからこそ、元気と希望を発信しようというようです。

2011年3月23日水曜日

元気を

いつもなら桜前線が毎日ニュースになっているところです。

春の色々なイベントが延期やら中止やらです。

こんな時こそやるべきだという意見と、

こんな時だから止めるべきだという意見が半々のようです。

駅前へ行ってみるとなんだか皆さんの姿は、意気消沈、下を向いている姿です。

店は暗いし、沈滞ムードです。

旅行を取りやめたという学生が、ゲームでもしていようか・・・

年寄りは、テレビを一日中見ているだけ、外へも出ない・・・

こんなことで、被災した人々を元気づけたり、頑張れと言えるのでしょうか。

もっと元気出さないと日本中が沈没しそうです。

元気を出しましょう。元気を被災地へ送りましょう。

2011年3月22日火曜日

頑張れ

頑張って・・・と言う言葉に好き嫌いがあるようです。

聞く側の人も、十分頑張っているのにこの上何を頑張るの?と言う人もいるようです。

被災している人に声をかけるとなるとつい、

頑張って!

と言ってしまいます。

でも他に言葉がないのです。

スポーツの選手に贈る言葉なら遠慮なく言えるのですが、

被災している人や病気でいる人に、頑張れとは、考えてみると変な言葉なのかも知れません。

語彙の持ち合わせがないことを悔いています。

2011年3月21日月曜日

パソコンのお掃除

お墓参りに行ってきました。

あいにくの雨でしたが、行ってくると何かすがすがしい気分になるものです。

被災地でも少しずつ復興の気運が出てきたようです。

そうですね、いつまでも下を向いていてはなりません。

ガソリンもまもなく出回るようです。ちょっと待つことです。

それは我慢するほどのことではありません。

パソコンのお掃除をしましょう。

HPに載せておきました。

2011年3月20日日曜日

元気だそう

1週間たちました。

今、スーパーへ行ってみましたら、パン・お米もありました。

買いだめ過ぎた人もいたのでしょう。

やっと落ち着いてきたようです。

この一週間、何をしていたのか振り返ってみましたが、

何もしません。ただただテレビを見ていました。

愕然、恐怖、不安ばかり、地獄絵に腑抜けになっていたようでした。

何かしようとか、しなければという気持ちがどこかへ飛んでいってたようでした。

手につかないのです。

ようやく、これではいけないと、気を取り戻し始めました。

被災を免れた人たちこそ元気を出さなければならないときです。

頑張れと被災地に言うのでなく、自分自身に言うことではないでしょうか。

元気を取り戻しましょう。

2011年3月18日金曜日

一週間になります

原発の対応がとても気になります。
どうなるのでしょうか。

鶴ヶ島市でも、避難する人の受け入れを用意しているようです。

畳の部屋でお風呂があってと言う施設がありますから、是非受け入れてください。

百人ぐらいは入れるのではないでしょうか。

地震は、今日で一週間です。

一番嫌なことは、買いあさりが凄いことです。

なんとかならないでしょうか。

スーパーで「お米は通常の二倍程度入荷していますから・・・」と放送しています。

いつもなら余っているはずの量だそうです。

いつの間にこんなにご飯を食べるようになったのでしょうね。

2011年3月16日水曜日

買いだめでしょうか

午前11時頃、駅前のコモディに行ってきましたが、すごい人でした。レジには長い列です。
皆さん、かごいっぱいに何かを買っていました。

バターやらチーズまでも沢山買っているようでしたが、あんなに沢山買ってどうするの?

いつも山のようにある、なっとうが売り切れです。

そんなになっとう食べるのでしょうか。

冷蔵庫に入りきれないのではないでしょうか。

なんでトイレットペーパーがなくなってしまったのでしょうか。

普通にしていれば、お店には沢山あるはずです。

気持ちは分かりますが、

被災地のことを思えば、自分だけよければの行動には残念です。

ありがとうございます

メールありがとうございます。
本当に大きな地震で経験したことがありませんでした。
皆さんのところでも大きな被害がなくてよかったです。

それにつけても、テレビで見る被災地の惨状は凄いとしか言いようがありません。
「がんばって」としか言葉がありません。

原発のニュースも、とても聞いていられません。
難しい構造の話より、早く治めてもらいたいです。

メールの届かない人がいますので、お互い連絡を取ってみてください。

2011年3月15日火曜日

臨時を休みます

皆様のところはいかがでしたか。
今日も皆様からたいよーじゅくにご心配をいただき、

ありがとうございます。

電話がかからないので今朝も来てみたという方がいました。

3月25日まで、臨時にお休みします。

メールの通じない方もいますので、連絡をとりあってください。

早く世の中が落ち着いてくれるように、お互い知恵と力を出し合いましょう。

ホームメージを見ろと言われても、パソコンなんかないという人が沢山いるようです。

特にご年配の方はそうだと思います。

少し落ち着いたら、もっと多くの人にパソコンを始めてもらいましょう。

2011年3月14日月曜日

今日は臨時にお休みです

皆さんのところはいかがでしょうか。

たいよーじゅくは、棚のものが少し落ちましたが、たいした被害もなく安堵しています。

お見舞いありがとうございます。

今朝、

様子を見に来てくれた方には申し訳ありませんが、

今日は、臨時にお休みにしました。

計画停電も、延期になったようですが、いつ実施されるかも知れないということです。

これからのことは、メールもしますのでご覧ください。

早く平常の生活に戻りたいです。

2011年3月11日金曜日

大地震

怖かったです。
こんな大きな地震は初めてです。

国会中継を見ていました。

緊急地震の画面が出てから、何秒もしない内でした。

だんだん揺れが大きくなってきたので外へ出ようとしましたが、

歩くのにふらふらでした。

ご近所が皆さん出てきました。

マンションの人が非常階段で下りてきました。

テレビで見ましたが、津波の恐ろしさがよく分かりました。

踏切のチンカンチンカンが鳴りどうしで、遮断機が下りています。

線路の点検中なのでしょうか、車が通れません。

ケイタイは不通です。

普段便利なものは、全然使えないのです。

2011年3月9日水曜日

分からないこと

このところ、「けいせん」を使って文のレイアウトをしていますが、

表の中に表を入れていくわけです。

そこで表を小さくすることがあります。

「分からない」が始まります。

「分からない」・・どこが分からないかが分かるのです。

「分からない」ことが何かをしようとするスタートになるようです。

何とか分かろうとすることが大事になってくるようです。

前に進む原動力は、どうも「分からない」ことから始まるようです。

分からないとき、そこで「どうでもいいや」と投げないことです。

2011年3月4日金曜日

探求心

分からないことがあったとき、

何とか分かろうとする探求心が、たいよーじゅくの人は旺盛です。

どうでもいいと言うことにはならないようです。

これが、大事なことだと思います。

どうぞ、このお気持ちを大事にしてください。

天気はいいですが、寒いです。

お雛様も震えているようです。早く仕舞ってあげましょうか。

何で早く仕舞うのがいいのか、「いわれ」があるようです。

2011年3月2日水曜日

表のこと

罫線を使って整った文面を作っています。

よく質問があるのは、罫線・表のことです。

表のことで、なにかをしたいときは、「ディザイン」「レイアウト」のどちらかにあります。

たとえば、表の行を増やしたいとか、線の色をつけたいとか、表を幅を同じにしたいとか、表を小さくしたいとか、・・・・・

大概のことはできますから、まずは、「ディザイン」「レイアウト」を開いて探してください。そこにないことはできないことです。

2011年2月16日水曜日

やってみる

昨日は大雪の朝で皆さんの出足を心配していましたが、
お揃いでお出かけいただきました。

遠くから車の人はちょっと無理のようでした。

陽が当たってきたら暖かくなり、たちまち雪も解けてきました。

・・・聞いたことは忘れる・・・

  ・・・見たことは覚える・・・

     ・・・やったことは解る・・・

といいます。

 説明を聞いたときは解ったような気がします。

 やっぱり自分で納得するまでやってみることのようです。

2011年2月13日日曜日

一目ずつの暖かさ

雪はたいしたことはありませんでした。
もっと積もるかと、天気予報を聞いているときは思いましたが、ネ

でも寒かったです。

これで少しずつ暖かくなるのでしょう。

夕方は日が延びました。

これからは朝がはやく明るくなります。

新しくパソコンに来る人でエクセルをやりたいという人が増えています。

その前に、「罫線」のことをやってみましょう。

表のことです。

お楽しみパソコンでも基礎になることをやっておくとお楽しみが増えるものです。

2011年2月11日金曜日

カレンダーづくり

予報通り雪になりました。

今日は、祭日でお休み。丁度よかったです。

紙を折って、4ヶ月分のカレンダーづくりですが、

プリントしてみてください。そして、折ってみてください。

カレンダーと折り目が重なっていたりしていないでしょうか。

2011年1月28日金曜日

寒中の課題

「寒中お見舞い申し上げます」を4通り作りましたが、気に入るようにアレンジしてみてください。

課題を差し上げますと、ついイラストを先に描きたくなりますが、中身の文章も是非大事にしてください。

絵やイラストは、ワードで描いてもいいし、ペイントでもいいですからご自分でやりやすい方でやってください。

それでも、皆さん達者なもので、どんどん描いてしまいますので凄いです。

私が課題を作るのに何時間もかかりますが、皆さんの手にかかりますと、

たちまち出来てしまうのです。

本当に感心してしまいます、

2011年1月23日日曜日

カメラのこと

ペットちゃんの写真をうまく撮るコツは、

カメラを低く構えるのだそうです。

寝っ転がって撮るようにすることだそうです。

でも、つい上から撮るようになりますね。

いいポーズがあって慌ててカメラを向けると動き出してしまいます。

口で言うほどうまくはいかないです。

そこへいくと、動かないだけ花の方が楽かも知れません。

写真がと撮れたら送ってください。

2011年1月22日土曜日

人様々

人様々で、楽しいものです。

早合点で、大雑把にどんどん仕上げていく人もいれば、

細かなところまで、ねちねちとゆっくりやっている人もいます。

こんなところで、OK する人もいれば、納得のいくまで何度でも挑戦する人もいます。

様々あって面白いです。

どっちにしても、マイペースがいいですね。

隣の人のやっているのを見て、そこからヒントを得る人もいますし、

なんでかで、自力で解決しようとする人もいます。

チラッと横目でヒントを盗み見るなんて凄い技だと思います。

昔の職人さんは、師匠の技を盗むと言われますが、学びの基本なのでしょうか。

個性があって自分流です。

切磋琢磨もいいですね。

こんなことしていれば、ボケの神様が近づかないでしょう。

2011年1月21日金曜日

盛り上がる

ライフスタイルに、体を動かす、頭を使う、色々食べる を。

というけれど、結構続けるのは難しい。

思い出したように、一万歩歩るこうか、納豆がいいから朝昼晩食べるとか。

年寄りが寄ると、病気話で盛り上がる。

腰が痛い、肩が痛い、コレステロール悪玉だの、なんだのかんだの。

これも生きている証拠だと思えばいいのでしょうか。

でも、痛いのはよくないですよ。

2011年1月19日水曜日

世の中の進歩です

 自作のパソコンの調子が悪くて、元へ送ってみてもらいました。
だいぶ色々な検査をしてくれたようです。
説明を聞きました。が、特に問題が見つからないと言うことでした。

一安心で引き取ってきました。

たいよーじゅくのパソコンが2台調子が悪いようで、今なおしてきましたが、

皆さんが持ってくるような新品のパソコンに比べると見劣りがします。

たいよーじゅくをはじめたときのパソコンは東芝のノートパソコンでした。

それから十年たちましたからずいぶんパソコンも変わりました。毎年3/4台は
新しくしてきましたが、世の中の変化は早いです。

科学の進歩なのでしょう。

午後、パソコンをしたいという人が、様子を伺いに来ました。

始めたいのだけれど、切っ掛けがないという人が多いようです。

背中をちょっと押してもらえばいいのでしょうね。

2011年1月18日火曜日

お塩

自作のパソコンが調子悪くて苦労しています。

とうとう、部品の販売店へ持って行きテストをして、

調べてもらいました。

毎年のお正月のことですが、「お塩」はいかがですか。

美味しいお塩ですから、モロキュウだのおにぎりなんかは特に良さそうです。

天然です。ふつうは水分を加熱して蒸発させるようですが、この塩は、

まったく自然のまま蒸発を待って作った塩です。

味わってみてください。

なくなったので販売元から買ったという人がいました。

買い置きがありますので、おわけできますので言ってください。

1個1000円でおわけできるそうです。

2011年1月13日木曜日

体を

高齢化が問題になっています。
いまはじまったはずではありませんが、だんだん切実になってきたのでしょう。

世界中が日本に高齢化対策を見ているそうです。

あちこちの市で、何とかしなくてはと色々なことをし始めているようです。

その第一は、寝込まないように、医療費がかからないように、

体を鍛えましょうと言うことです。

運動しましょう!

歩きましょう! などなど・・・

少しでも衰えを先に延ばすことなのです。

わかりました。がんばりましょう。

2011年1月11日火曜日

はじまりです

新年、今年初めてに日です。

皆さんお揃いでお出かけいただきました。

早速、「寒中見舞い」用のはがき作りをしました。

課題を見ると、すぐに「できそうだ」「ここがわからない」

という、判断が出来るようになると、たいしたものです。

皆さんの探求心旺盛なのには驚きです。

とても先々呆けとはほど遠い頭の働きです。

この調子で、楽しく遊びましょう。

2011年1月10日月曜日

始まります

明日からたいよーじゅくが始まります。

もう一度パソコンの点検をします。

皆さんお揃いでお出かけください。

お待ちしています。

昨日、パソコンを始めたいという女の人から電話がありました。

そうしたら「主人がやりたいというので・・・」ということです。

団塊の人らしく今年退職したらしいのです。

自分で電話すればいいのにね(^o^)

この人きっと、会社で偉い人だったのでしょうね。

まだ、肩書きが邪魔しているのかも知れません。

奥さんに電話をさせるなんてね。

はやく普通の人になって欲しいです。そうすると、今までと違った世の中の面白みが味わえるってワケ。

皆さんの周りにも、こんな人がいると思います。ぜひ、誘ってあげてください。

パソコンが切っ掛けで、生き方が変わるかも・・・

2011年1月9日日曜日

早合点

パソコンをいじっていると分からないことが次々出てきます。

どうしても分からないときは、詳しい人に聞きます。

アッそうか!!となります。

これが早合点なんです。

そのときは分かったはずなんですが、さて自分でやってみると、

???なんです。

また聞きに行きます。

今度は、早合点しないように、くどいように納得のいくまで勉強です。

こんなことの繰り返しを、新年早々やってます。

2011年1月8日土曜日

はやいものです

今年ももう1週間たちました。
はやいものです。

新しく組んだパソコンを動かすのに苦労しています。

今までと同じようにするのに結構大変なんです。

パソコンのケースに不具合があり、メーカーさんに問い合わせ、
部品交換することになりました。

保証期間中ですので、保証書をデジカメで撮り、その写真をメールに添付しました。

明日はまた、中身と格闘です。

2011年1月5日水曜日

やっとこさ

ろくなこともしないのに、腰のあたりが痛くてとうとう正月から病院へお世話になりました。

今帰ってきて、やれやれです。

新しく組んだパソコンがやっと軌道に乗りました。

これで皆さんのパソコンと同じくらいのパソコンになりました。


この頃買われたパソコンは安くなって性能がいいので、

いいですね。

何しろ速いです。パッパと画面が変わるし気持ちがいいです。

どんどん正月気分が遠のいていきます。

2011年1月1日土曜日

おめでとうございます

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

初詣に行ってきました。

例年通り、高徳神社と慈眼寺です。

お寺さんで、始めてお参りの人と会いました。
毎年誰とも会わなかったのです。

霜柱をざくざく踏んでお墓参りです。

新年が始まりました。

皆さんにメールをしました。

ウサギのイラストを添付しましたので、休み中にやってみてください。